デザイン表札 クロワゼ デザインC サイン入り
ウォールデコレーション クロワゼ
コーディネートしやすいスクエアモチーフのデザインの『クロワゼ』。
ヨコやタテに交差して重ねることで壁面を様々な表情にしてくれます。
A・B・Cの3タイプのデザインに、それぞれサイン付きとパーツがあります。(Aはパーツのみです。)
カラ?も5色展開なので外壁に併せて選ぶ事ができます。
ストーン系の外構にピッタリで、重厚感の外構の中にステンレスのアクセントを飾ることで
スタイリッシュでクールな印象に。
タイプ別のパーツをそれぞれ組み合わせることで壁面に動きが増します。

↑右上/デザインA:カラー・ヘアライン、中央(WATABE)/デザインC(サイン入り):カラー・ブラック
下/デザインB:カラー・ヘアライン

↑デザインA:カラー・鏡面
■デザイン・仕様
デザインA


サイズ:約 W177×H180×D22(mm)
材質:ステンレス
仕上げ:
ブラック・ホワイト・ブラウン/焼付け塗装、
ヘアライン/ヘアライン仕上げ、鏡面/鏡面仕上げ
取付方法:ボルト出し(M4×50)、スペーサー(H20)
- 販売価格
- 13,000円(税別)
製作日数 10営業日
デザインB
パーツ


サイズ:約 W368×H147×D22(mm)
材質:ステンレス
仕上げ:
ブラック・ホワイト・ブラウン/焼付け塗装、
ヘアライン/ヘアライン仕上げ、
鏡面/鏡面仕上げ
取付方法: ボルト出し(M4×50)、スペーサー(H20)
- 販売価格
- 15,000円(税別)
製作日数 10営業日
サイン入り


文字レイアウト
-
枠内(左寄せ)※最大12文字まで
-
枠内(中央)※最大12文字まで
-
枠外(中央) ※最大8文字まで
デザインC
パーツ


サイン入り


文字レイアウト ※最大12文字まで
-
枠内(左寄せ)
-
枠内(中央)
-
枠内(右寄せ)
-
枠外(左寄せ)
-
枠外(中央)
-
枠外(右寄せ)
■本体のカラー
カラーは5色からお選びいただけます。 (※鏡面の場合¥3,000または¥5,000アップ)
-
ブラック
-
ホワイト
-
ブラウン
-
ヘアライン
-
鏡面
■サイン入り用書体
書体は3種類からお選びいただけます。
英字大文字のみとなります。デザインにより8文字・または12文字までとなります。
センチュリーゴシック
ミニオン
ヘルベチカイタリック
■制作日数
■イメージ図確認・不要 ご注文翌日より12営業日前後で発送
■イメージ図確認・必要 正式発注の翌日より10営業日前後で発送
※ご注文より3営業日以内にイメージ図をお送り致します
※土日祝はお休みを頂いております。
※注文混雑時・冬季・夏季休暇・GWなど連休・長期休暇の際には日程が変更となります。
■取付方法/注意事項
お客様でご用意するもの:
ペン、電動ドリル(ドリル刃直径4.5〜5mm)、接着剤
ドリルで取り付け穴を空け接着剤を注入し、本体に付属のスペーサーを取り付け穴に差込みます。
詳しくは付属の取付取扱説明書をご覧下さい。
表札ドットコムでは屋外での使用に適した耐水性、耐寒・耐熱性の接着剤の商品を販売しております。
商品の詳細は下記のページをご参照ください。
お手入れ方法
- ときどき乾いた柔らかい布で拭いて下さい。油汚れは、水で薄めた台所洗剤を布に染み込ませ、軽く拭き取り下さい。
- 研磨剤入りのクレンザー等は、本体表面に傷をつける恐れがある為、使用しないで下さい。
- シンナー、ベンジン、ワックス、石油、塩素系溶剤等は使用しないで下さい。
- 殺虫剤、ガラスクリーナー、ヘアスプレー等をかけないで下さい。
注意事項
- ※お取り付けは専門業者への委託をお勧め致します。壁面の強度・施工の可否等につきましては、お使いの壁面メーカー、施工業者等へご相談下さい。
- ステンレスの切断面、製品四隅の角には充分ご注意ください。研磨加工は施してありますが、ケガをする場合もございます。
- ステンレスの重厚感を出すため厚さのある板を素材に使用しています。見た目以上に重みがありますので落下にはご注意ください。破損、ケガの原因となります。
- 塗装の商品に関しては、ステンレスに焼き付け塗装を施しておりますので屋外での使用には耐えますが、摩擦や引っ掻き等により、塗装面が傷つく事があります。また、環境条件等により、塗装面に変色・染み等が生じることがあります。
- 写真の色は実物と多少異なる場合がありますのでご了承下さい。
- この製品のレイアウト確認はモノクロの線画での確認となります。
- 基本料金の中にイメージ図2案までは含まれています。3案目からは確認の有無にかかわらずイメージ図製作1案につき1,000円(税別)頂きます。
- フリーのメールアドレスでご注文を頂いた際に、送受信でのトラブルが起きる場合があります。
フリーアドレスはなるべく避けて、プロバイダ契約のアドレスをご使用くださいますようお願い致します。